- ホーム >
- 論文・データライブラリー >
- 最新の学術論文 >
- 最新の学術論文、2018年
最新の学術論文、2018年
RR番号 7-18
RR番号 7-18
長崎被爆者における歯エナメル質ESR線量と染色体線量のDS02R1線量との比較
平井裕子、児玉喜明、濱崎幹也、阿波章夫、朝長万左男、三根真理子、Harry M. Cullings、中村典
Int J Radiat Biol 2019 (March); 95(3):321-8
doi:10.1080/09553002.2019.1552807
詳細は出版社の論文をご覧ください。
要約(英語)については、論文検索サイトPubMedからご覧いただけます。
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/30496019CR番号 1-17
CR番号 1-17
原爆被爆者における甲状腺疾患
今泉美彩、古川恭治、大石和佳、飛田あゆみ
Radiat Prot Dosimetry 2018 (December); 182(1):62-6
doi:10.1093/rpd/ncy157
詳細は出版社の論文をご覧ください。
要約(英語)については、論文検索サイトPubMedからご覧いただけます。
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/30165685RR番号 1-18
RR番号 1-18
原爆被爆者における下肢閉塞性動脈硬化症と放射線被曝との関連
高橋郁乃、John Cologne、春田大輔、山田美智子、高橋哲也、三角宗近、 藤原佐枝子、松本昌泰、木原康樹、飛田あゆみ、大石和佳
J Am Heart Assoc. 2018 Dec 4;7(23):e008921
doi: 10.1161/JAHA.118.008921
詳細は出版社の論文をご覧ください。
要約(英語)については、論文検索サイトPubMedからご覧いただけます。
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/30486720RR番号 9-18
RR番号 9-18
日本の若年女性における子宮頸がんリスクの増加:1985年から2012年の日本、韓国、日系アメリカ人の罹患率の推移の比較
歌田真依、Pavel Chernyavskiy、Won Jin Lee、Silvia Franceschi、 Catherine Sauvaget、Amy Berrington de Gonzalez、Diana R. Withrow
Int J Cancer, 2019 (May); 144(9):2144-52
doi: 10.1002/ijc.32014
詳細は出版社の論文をご覧ください。
要約(英語)については、論文検索サイトPubMedからご覧いただけます。
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/30474210RR番号 5-18
RR番号 5-18
日本人の色素性乾皮症A群のヘテロ接合体は皮膚がんのリスクが増加している
平井裕子、野田朝男、児玉喜明、Kismet A. Cordova、Harry M. Cullings、米原修治、藤原 恵、森脇修一、錦織千賀子、馬淵清彦、Kenneth H. Kraemer、中村 典
J Human Genetics 2018 Nov;63(11):1181-1184
doi: 10.1038/s10038-018-0495-y
詳細は出版社の論文をご覧ください。
要約(英語)については、論文検索サイトPubMedからご覧いただけます。
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/30089811RR番号 14-14
RR番号 14-14
中・老年期日本人における心血管病死予測因子としての選択反応時間と握力:放射線影響研究所成人健康調査
清水昌毅、三角宗近、山田美智子、大石和佳、山本秀也、木原康樹
Intern Med J. 2018 Nov;48(11):1331-1336
doi: 10.1111/imj.14002
詳細は出版社の論文をご覧ください。
要約(英語)については、論文検索サイトPubMedからご覧いただけます。
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/29923282RR番号 11-17
RR番号 11-17
高齢日本人コホートにおけるインフルエンザワクチン応答に対する早期放射線被曝の影響
林 奉権、Heather E. Lynch、Susan Geyer、吉田健吾、古土井圭子、佐々木圭子、森下ゆかり、長村浩子、牧 真由美、Yiqun Hu、林 幾江、京泉誠之、楠 洋一郎、大石和佳、藤原佐枝子、三角宗近、Ivo Shterev、Janko Nikolich-Zugich、Donna Murasko、Laura P Hale、Gregory D. Sempowski、中地 敬
Vaccine 2018 (October); 36(45):6650-9
doi: 10.1016/j.vaccine.2018.09.054.
詳細は出版社の論文をご覧ください。
要約(英語)については、論文検索サイトPubMedからご覧いただけます。
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/30274868RR番号 4-18
RR番号 4-18
肺がんの組織診断の経時的変化
歌田真依, 米原修治, 小笹晃太郎
J Epidemiol 2019(Jun); 29(6):238-240
doi: 10.2188/jea.JE20180037
詳細は出版社の論文をご覧ください。
要約(英語)については、論文検索サイトPubMedからご覧いただけます。
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/30224578RR番号 4-16
RR番号 4-16
二値アウトカムに関する一般的な相対リスクモデルから非交絡予測変数を除外する場合の効果について
Cologne JB、古川恭治、Grant EJ、Abbott RD
J Epidemiol. 2019 (March); 29(3):116-22
doi: 10.2188/jea.JE20170226
詳細は出版社の論文をご覧ください。
要約(英語)については、論文検索サイトPubMedからご覧いただけます。
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/30101814RR番号 10-17
RR番号 10-17
広島・長崎における1945年原爆投下前の人口密度:その測定と原爆被爆者の寿命調査における放射線リスク推定値に及ぼす影響
French B、船本幸代、杉山裕美、坂田 律、Cologne JB、Cullings HM、馬淵清彦、Preston DL
Am J Epidemiol. 2018 Mar 29 [Epub ahead of print]
doi: 10.1093/aje/kwy066/4956379
詳細は出版社の論文をご覧ください。
要約(英語)については、論文検索サイトPubMedからご覧いただけます。
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/29617935RR番号 7-17
RR番号 7-17
低線量および低線量率の放射線リスク推定に関する研究における典型的な線量と線量率
Rühm W、Azizova T、Bouffler S、Cullings HM、Grosche B、Little MP、Shore RE、 Walsh L、Woloschak GE
J Radiat Res. 2018 Apr 1;59(suppl_2):ii1-ii10
doi: 10.1093/jrr/rrx093
詳細は出版社の論文をご覧ください。
要約(英語)については、論文検索サイトPubMedからご覧いただけます。
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/29432579RR番号 6-17
RR番号 6-17
低線量被曝の害を評価するためのセミパラメトリックアプローチ
古川恭治、三角宗近
J Radiol Prot; 2018 Mar;38(1):286-98, 2018/3
doi: 10.1088/1361-6498/aaa57c
詳細は出版社の論文をご覧ください。
要約(英語)については、論文検索サイトPubMedからご覧いただけます。
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/29303484RR番号 3-15
RR番号 3-15
生物学的に効力がある血清エストラジオールは閉経後の乳がんの放射線リスクを変化させるかもしれない:コホート内症例対照研究
Grant EJ、Cologne JB、Sharp GB、江口英孝、Stevens RG、和泉志津恵、Kim YM、 Berrington de González A、大石和佳、中地 敬
Int J Radiat Biol. 2018 Feb;94(2):97-105
doi: 10.1080/09553002.2018.1419303
詳細は出版社の論文をご覧ください。
要約(英語)については、論文検索サイトPubMedからご覧いただけます。
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/29307255RR番号 17-15
RR番号 17-15
体組成と糖尿病罹患:日本人集団における15年追跡調査
立川佳美、三角宗近、Young Min Kim、山田美智子、大石和佳、藤原佐枝子、中西修平、米田真康
Eur J Clin Nutr 2018 (March); 72(3):374-80
doi: 10.1038/s41430-017-0077-7
詳細は出版社の論文をご覧ください。
要約(英語)については、論文検索サイトPubMedからご覧いただけます。
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/29362458RR番号 4-17
RR番号 4-17
原爆被爆者の寿命調査における乳がん罹患:1958-2009
Alina V. Brenner
Radiat Res 2018 (October); 190(4):434-44
doi: 10.1667/RR15015.1
詳細は出版社の論文をご覧ください。
要約(英語)については、論文検索サイトPubMedからご覧いただけます。
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/30044713RR番号 8-17
RR番号 8-17
マウスでは放射線の遺伝的影響が観察されるのにヒトで観察されないのはなぜか
中村 典
Radiat Res 189(2):117-27, 2018/2
doi: 10.1667/RR14947.1
詳細は出版社の論文をご覧ください。
要約(英語)については、論文検索サイトPubMedからご覧いただけます。
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/29261411RR番号 10-16
RR番号 10-16
原爆被爆者の寿命調査における対照群の選定
French B、Cologne J、坂田律、歌田真依、Preston DL
Eur J Epidemiol. 2017 Dec;32(12):1055-1063
doi: 10.1007/s10654-017-0337-9
詳細は出版社の論文をご覧ください。
要約(英語)については、論文検索サイトPubMedからご覧いただけます。
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/29204903