Document.txt 1999年10月13日
LSS肝臓がん罹患率ファイルのフォーマット
LIVER_99.DAT
ファイル名 レコード数 レコード長 レコード当たりの変数数 ファイルサイズ(バイト)
LIVER_99.DAT 23597 206 24 4,672,206
ファイルフォーマット:ASCIIテキストファイル
作成年月日:1999年10月12日
交差分類変数は項目1−9。
要約変数は項目10−24。
注:DS86遮蔽カーマ推定値が4グレイを超える被爆者や線量が不明の被爆者、また原爆
投下時に市内にいなかった人達もこの表に含まれています(Cologneらの解析[Radiation
Research 152:364-73,1999]は、DS86遮蔽カーマが4グレイを超える被爆者、線量が不明の
被爆者と原爆投下時に市内にいなかった人達を除外して行われました)。区分に関する値は、
下限以上の全ての値、および上限未満の全ての値が含まれるように定義されました。正確な
解析を行うためには、補正人年(転出入について補正した人年)と症例加重(これにより死亡
診断書のみの偽陽性症例の推定比率が修正される)を用いるべきです。
名称 説明 欄 アウトプット・フォーマット
1) 市
1 = 広島 1-5 F5.0
2 = 長崎
2) 性
1 = 男性 6-10 F5.0
2 = 女性
3) 到達年齢群(歳) 11-15 F5.0
1 = 0 - 30
2 = 30 - 35
3 = 35 - 40
4 = 40 - 45
5 = 45 - 50
6 = 50 - 55
7 = 55 - 60
8 = 60 - 65
9 = 65 - 70
10 = 70 - 75
11 = 75 - 80
12 = 80以上
4) 暦時間 16-20 F5.0
1 = 1958年1月1日から1959年12月31日まで
2 = 1960年1月1日から1964年12月31日まで
3 = 1965年1月1日から1969年12月31日まで
4 = 1970年1月1日から1974年12月31日まで
5 = 1975年1月1日から1979年12月31日まで
6 = 1980年1月1日から1984年12月31日まで
7 = 1985年1月1日から1987年12月31日まで
5) 出生コホート(出生年) 21-25 F5.0
1 = 1875年以前
2 = 1875 - 1880
3 = 1880 - 1885
4 = 1885 - 1890
5 = 1890 - 1895
6 = 1895 - 1900
7 = 1900 - 1905
8 = 1905 - 1910
9 = 1910 - 1915
10 = 1915 - 1920
11 = 1920 - 1925
12 = 1925 - 1930
13 = 1930 - 1935
14 = 1935 - 1940
15 = 1940 - 1945
6) 被爆時年齢(歳) 26-30 F5.0
1 = 0 - 5
2 = 5 - 10
3 = 10 - 15
4 = 15 - 20
5 = 20 - 25
6 = 25 - 30
7 = 30 - 35
8 = 35 - 40
9 = 40 - 45
10 = 45 - 50
11 = 50 - 55
12 = 55 - 60
13 = 60歳以上
7) 肝臓線量(Sv, RBE = 10) 31-35 F5.0
1 = 線量不明
2 = 0(原爆投下時に市内不在)
3 = 0 - 0.001
4 = 0.001 - 0.010
5 = 0.010 - 0.100
6 = 0.100 - 0.200
7 = 0.200 - 0.500
8 = 0.500 - 1.000
9 = 1.000 - 1.500
10 = 1.500 - 2.000
11 = 2.000 - 3.000
12 = 3.000 - 4.000
13 = 4.000 - 5.000
14 = 5.000 - 6.000
15 = 6.000以上
8) 距離指標 36-40 F5.0
1 = 被爆時3 km未満
2 = 被爆時3 km以遠
9) 被曝指標 41-45 F5.0
1 = 被曝線量不明
2 = 4 Gy未満
3 = 4 Gy以上
10) 肝臓がん症例数 46-52 F7.0
11) 調査対象者数 53-59 F7.0
12) 観察人年 60-71 F12.3
13) 転出入補正後の観察補正人年 72-83 F12.3
14) 平均暦年 84-95 F12.3
15) 平均出生年 96-107 F12.3
16) 死亡診断書のみの偽陽性症例の推定比率を補正する症例加重
108-117 F10.5
17) 平均到達年齢(歳) 118-127 F10.5
18) 平均被爆時年齢(歳) 128-137 F10.5
19) 平均被爆後経過時間 138-147 F10.5
20) 平均肝臓線量(Sv, RBE = 10) 148-157 F10.5
21) 線量推定値の確率的不確定要素による回帰の偏りを修正する補正肝臓線量平均値
158-167 F10.5
22) 肝臓線量:平均合計ガンマ線成分(Gy) 168-177 F10.5
23) 肝臓線量:平均合計中性子成分(Gy) 178-187 F10.5
24) 平均全身線量(カーマ、グレイ) 188-197 F10.5
注: 15)から24)までの平均値は、セル内の観察対象者に対する人年で重み
付けされたセル別の平均です。
|
Copyright 2003. Radiation Effects Research Foundation |