• お知らせ

日本被団協 ノーベル平和賞ご受賞、誠におめでとうございます。

日本原水爆被害者団体協議会(日本被団協)様の2024年ノーベル平和賞のご受賞、心よりお祝い申し上げます。

被爆者の皆様が世界中に向けて核兵器の廃絶を訴え続けてこられたその勇気と努力に、深い敬意と感謝の念を抱いております。被爆者のおひとりおひとりが命がけで訴えられてきたお言葉が、核兵器の脅威を伝える力強い証となり、長年にわたり世界の平和を推進するための道標となっていることに、改めて感銘を受けております。

放射線影響研究所においても、日本被団協様からの委員として広島・長崎それぞれの地元連絡協議会にご参加いただき、忌憚のないご意見を賜りながら、調査研究に取り組んでまいりました。その成果は、被爆者の方々の健康福祉にとどまらず、放射線から世界中の人々の健康を守る礎となっています。この度のご受賞は、被爆者の皆様の経験と健康を基盤とした私たちの調査研究活動の意義を、改めて問い直す貴重な機会とも感じております。

この受賞に励まされ、私どもも被爆者の皆様の健康保持と福祉により一層貢献するとともに、放射線の健康影響に関する知見を深め、世界の平和と人類の健康福祉に資する調査研究活動を一層推進してまいる所存です。

今後とも引き続き、ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。重ねまして、この度のご栄誉に心からの祝意を表します。 

 

公益財団法人 放射線影響研究所 理事会
神谷研二
Preetha Rajaraman
兒玉和紀