- お知らせ
新しい臓器線量の算出方法に関して、広島研究所で日米の専門家が議論をかわしました
2月4日、5日、日米両国の専門家からなるワーキンググループのメンバーが、人の臓器ごとに受ける放射線量...
- お知らせ
2月4日、5日、日米両国の専門家からなるワーキンググループのメンバーが、人の臓器ごとに受ける放射線量...
第26回長崎地元連絡協議会(協議会)が2019
第23回広島地元連絡協議会(協議会)が2018年12月13
去る11月28日(水)、第 8
残念なニュースをお伝えせねばなりません。放射線影響研究所(放影研)の前評議員であるジェイムズ・
報告者:疫学部 坂田律
8月20日、
本年5月の広島での開催に続いて、外部諮問委員会が長崎で開催されまし...
8月6日(月)、放影研が取材を受けた、NHKスペシャル「広島 残された問い~被爆二世たちの戦後~」が...
放影研で毎年恒例行事となっているオープンハウス。放影研の研究活動を一般の方にもっと知っていただこうと...
第8回評議員会*を2018年6月20日-21日、放影研長崎研究所で開催しました。
主な議...