- お知らせ
第49回科学諮問委員会をZoomで開催 (3月16~18日 広島研究所)
第49回科学諮問委員会を日本時間の2022年3月16日から18日までの3日間、開催しました。この委員...

- お知らせ
第49回科学諮問委員会を日本時間の2022年3月16日から18日までの3日間、開催しました。この委員...
2022年1月17日 当研究所へ来訪される皆さまへ 公益財団法人放射線影響研究所 新型コロ...
施設見学を当分の間、中止することにいたしました。新型コロナウイルス感染症の感染者数が増加し続けている...
坪井直先生が2021年(令和3年)10月24日にお亡くなりになった。 1925年生まれの坪井先生は...
9月22日から24日まで開催された第64回日本放射線影響学会の年次総会で、放影研疫学部副部長の坂田 ...
このたび、放射線影響研究所(放影研)は、被爆した両親と被爆二世をひと組とするゲノム配列解析の方針策定...
第11回放影研評議員会*は、定款で定める、法律で認められた書面表決(正式名称は「評議員会の決議の省略...
第48回科学諮問委員会を2021年3月25日から27日までの3日間、放射線影響研究所(放影研)広島研...
放射線影響研究所(放影研)の副理事長兼業務執行理事のロバート・ウーリック博士は、 2021年4月19...
第27回長崎地元連絡協議会(地連協)が2021年1月13日に開催されました。今回は、新型コロナウイル...